2019年 08月 21日
2019年 08月 20日
昨日から事務所のパソコン、インターネットとメールが使用できなくなりました。 二日かかって何とか原因を、一番のアドバイスはNTTの電話相談です。 流石ですね、通信環境のチェックをして頂き問題なし、そのご原因がつかめました。 WiFiの機器の接続でした、再度接続しOKになりました。 ![]() ▲
by core1808
| 2019-08-20 18:00
| 建築
|
Trackback
|
Comments(0)
2019年 08月 19日
2019年 08月 18日
お祭りが終わり少しバテ気味ですが、沼津のAK艇の耐震調査に行ってきました。 建物は1971年(昭和46年)に建築2階建て約130㎡の住宅です。 2階部分は昭和62年に増築され既存との取合いも金物が入っていました。 ![]() ▲
by core1808
| 2019-08-18 17:37
| WORKS-耐震
|
Trackback
|
Comments(0)
2019年 08月 17日
2019年 08月 16日
二日目、午後から友人が属している神輿の会の見学に賑やかでした。 夕方から手筒花火の手伝いに、5時集合で準備にかかりました。 今年も多くの見学者がいましたが、風が強く心配でした。大筒約200本、 中筒約100本の豪華な花火になり、8時過ぎには無事に終わりました。 ![]() ▲
by core1808
| 2019-08-16 22:24
| 祭り
|
Trackback
|
Comments(0)
2019年 08月 15日
2019年 08月 14日
市内のいろいろな場所で三島夏祭り(大祭り?)の準備が進められています。 三嶋大社社頭では、しゃぎり会場の準備も終わり、奉納提灯も飾られていました。 今年は自分の奉納提灯を確認できました。初日は台風が心配ですが、 二日目の手筒花火も心配しています。 ![]() ▲
by core1808
| 2019-08-14 16:03
| 祭り
|
Trackback
|
Comments(0)
2019年 08月 13日
今週はいろいろな会社や団体が休みが多く、のんびり仕事をしています。 後半が対数が心配ですが、三島の夏祭りが盛大にあります。 かみさんとお昼は築地日本海へ、ランチが手ごろな値段でお寿司を、 大好きなサクラエビと生シラスものっていました。 ![]() ▲
by core1808
| 2019-08-13 15:50
| 食べる話
|
Trackback
|
Comments(0)
2019年 08月 12日
|
カレンダー
外部リンク
リンク
カテゴリ
全体 まちの風景 自然の風景 建築 土木 WORKS WORKS-住宅 WORKS-耐震 家具 建物の緑化 美術館 収穫 祭り 食べる話 いろいろな仕掛け 地震や耐震の話 路上観察・路上情報 建築材料探し T地区公民館 2017 I邸リフォーム2017 S地区公民館2015 O邸リフォーム 2014 O町内集会場 2012 Dビル改修 2011 O邸リフォーム 2009 願成寺整備事業 K邸リフォーム 2009 願成寺書院・庫裡 2009 Y邸リフォーム 2009 市場町の家2008 U邸リフォーム2007 老人ホーム 2007 雑談 タグ
講習会・講演会(186)
麺の味(91) みしまの水(44) 2003 中欧(12) 雨の景観(12) 紅葉(10) 九州の旅(10) 市場(9) 会津・喜多方の旅(7) 店舗(3) 住宅ノート(3) 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 more... お気に入りブログ
最新のコメント
ライフログ
最新のトラックバック
最新の記事
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||