2018年 04月 04日
愛犬はなのお墓は、花がいっぱい咲いています。 3ヶ月過ぎましたが、いまだペットロス状態がかみさんに、 でももっと年を取っていたら大変でした。 いろいろな楽しい思い出を大切に、はなを思い出しています。 ![]() ■
[PR]
▲
by core1808
| 2018-04-04 04:59
| 自然の風景
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 12月 19日
2017年 12月 03日
2017年 11月 02日
2017年 10月 04日
![]() ![]() 今日は十五夜です、残念ながら日中は雲が多く雨も降っていました。 それでも夜半から雲も切れて、きれいなお月さんを見ることができました。 今年は、11月1日が十三夜さんです。、 コア建築計画研究所/建築相談 ■
[PR]
▲
by core1808
| 2017-10-04 23:55
| 自然の風景
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 09月 23日
![]() 少しずつ、秋の空気になってきました。 朝夕だいぶ涼しさを感じるようになってきました。 今日はおはぎをいっぱい頂きました。 コア建築計画研究所/建築相談 ■
[PR]
▲
by core1808
| 2017-09-23 19:32
| 自然の風景
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 09月 05日
![]() 夏の暑さでJR東海道線の土手の野草も伸び放題でした。 JRの保線関係の人たちが久しぶりにきれいに大掃除し コンクリートの壁が見えました。 野草のたくましさは凄いですね。 コア建築計画研究所/建築相談 ■
[PR]
▲
by core1808
| 2017-09-05 23:48
| 自然の風景
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 09月 03日
![]() まだ半月ですが、今年は十五夜が10月4日で十三夜が11月1日です。 両方とも平日水曜日です。 またススキを探さなくては・・・・そして果物をいっぱい。 先日、かみさんが買った「月の満ち替えかけ絵本」おもしろく読みました。 コア建築計画研究所/建築相談 ■
[PR]
▲
by core1808
| 2017-09-03 11:18
| 自然の風景
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 08月 30日
2017年 08月 26日
![]() ![]() 悪い天気が続きましたが、ここのところ良い天気が戻ってきました。 しかし、残暑きびしく夜は寝苦しく、まだまだ夏が続きます。 朝焼けと夕焼けのきれいな景色を見ることができます。 明日は暑さが和らぎ、良い天気だと・・・・総合防災訓練です。 コア建築計画研究所/建築相談 ■
[PR]
▲
by core1808
| 2017-08-26 09:35
| 自然の風景
|
Trackback
|
Comments(0)
|
カレンダー
リンク
カテゴリ
全体 まちの風景 自然の風景 建築 土木 WORKS WORKS-住宅 WORKS-耐震 家具 建物の緑化 美術館 収穫 祭り 食べる話 いろいろな仕掛け 地震や耐震の話 路上観察・路上情報 建築材料探し T地区公民館 2017 I邸リフォーム2017 S地区公民館2015 O邸リフォーム 2014 O町内集会場 2012 Dビル改修 2011 O邸リフォーム 2009 願成寺整備事業 K邸リフォーム 2009 願成寺書院・庫裡 2009 Y邸リフォーム 2009 市場町の家2008 U邸リフォーム2007 老人ホーム 2007 雑談 タグ
講習会・講演会(159)
麺の味(78) みしまの水(43) 2003 中欧(12) 雨の景観(12) 紅葉(10) 九州の旅(10) 市場(9) 会津・喜多方の旅(7) 店舗(3) 住宅ノート(3) 以前の記事
2018年 04月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 more... お気に入りブログ
最新のコメント
ライフログ
宇宙船地球号
子どもたちに伝えたい
家の本シリーズより
農文協:百の知恵双書
最新のトラックバック
最新の記事
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||