1 2007年 11月 23日
昨日、富士市にある家具工房「しおたに生活具工作所」に おじゃましました。 工作所を初めて一年ちょっと、色々な彼女の作品が残っていました。 以前友人が教会を設計し、家具について相談を受けました。 その時に紹介をしたのが塩谷さんの工房です。 椅子等の教会の家具を色々お願いしたとのことでした。 私も知人を通して知っていたのでお伺いしたのは初めてです。 市内の山よりの古い建物を自分でリフォームしそれなりに使いこなしていました。 やはり物作りの場所は、それぞれ味わいがあります。 帰りに友人が設計した教会に寄り、彼女の制作した椅子を見せて頂きました。 特別な形ではなく、自然な感じを受けた椅子は当たり前のように その場所に置かれていました。 物作りの大切な姿勢が感じられました。 これから、色々な人々に利用され生活の一部に溶け込んでいくのでしょう。 ![]() ![]() ▲
by core1808
| 2007-11-23 21:14
| 家具
|
Trackback
|
Comments(0)
1 |
カレンダー
外部リンク
リンク
カテゴリ
全体 まちの風景 自然の風景 建築 土木 WORKS WORKS-住宅 WORKS-耐震 家具 建物の緑化 美術館 収穫 祭り 食べる話 いろいろな仕掛け 地震や耐震の話 路上観察・路上情報 建築材料探し T地区公民館 2017 I邸リフォーム2017 S地区公民館2015 O邸リフォーム 2014 O町内集会場 2012 Dビル改修 2011 O邸リフォーム 2009 願成寺整備事業 K邸リフォーム 2009 願成寺書院・庫裡 2009 Y邸リフォーム 2009 市場町の家2008 U邸リフォーム2007 老人ホーム 2007 雑談 タグ
講習会・講演会(186)
麺の味(91) みしまの水(44) 2003 中欧(12) 雨の景観(12) 紅葉(10) 九州の旅(10) 市場(9) 会津・喜多方の旅(7) 店舗(3) 住宅ノート(3) 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 more... お気に入りブログ
最新のコメント
ライフログ
最新のトラックバック
最新の記事
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||